スヌーピー– Author –
スヌーピーです。
バレーボールをすること見ることが好きです。
趣味は編み物をすること。
-
スライム
6月27日に、授業でスライムを作りました。 赤・青・黄色の3色を使って好きな色を作りました。私は、オレンジが好きなので、オレンジ色を頑張って作りました。 作るときに、なかなかまとまらなく苦戦しました。完成した時は嬉しく、感触が面白くて、昼... -
絵本製作について
対象年齢 4歳児 やわらかい絵 お祭り感 女の子がお母さんとお祭りに行く。女の子がお母さんとはぐれて動物と出会う -
教育実習のこと
来週、5月26日から6月13日までの期間で教育実習に行きます。 4月から入園した年少さんが8人いると聞きました。私が行く実習先は子どもの人数が少なく少人数です。 今回、一日責任実習があるので不安でしかありません。しっかり子ども達をまとめる事ができ... -
母の日のプレゼント
今週の日曜日には、母の日があります。今年は、趣味として編み物をしていました。なので、母の日には赤いカーネーションを編みたい!と思い、SNSを利用して動画を見ました。 動画を見て、可愛く私も編んでみたいと思いました。実際に、編んでみて少し難し... -
施設実習
私は、初めて障害児の子ども達と関わります。初めていく市と12日間の宿泊なので、不安が多いです。 しかし、同じ場所同じ日に行く子とは、仲が良くその面に関しては嬉しかったです。どのような子がいて、どのような施設なのかをしっかり把握して実習に行き... -
紫陽花製作
今、造形の授業で壁画工作をしています。皆それぞれ好きな季節・行事を選んで作成中です。 私は、8月生まれで花が好きなので、紫陽花にしました。子ども達に、紫陽花の花に色々な形のスタンプを押して自由に作品を作ってもらおう!と考えました。 実際に... -
毛糸で花づくり
毛糸と針金・竹串を使って、動画を見ながら作りました。何個も作りたくなるぐらい簡単で、楽しかったです。ほかの色を使って沢山の花を作りたいです。 今回は、ユリと小花を作りました。母の日に、赤いカーネーションを作って渡したいなと思っています。毎... -
新2年生になって
2年生になり、1日から補講などがありました。2年生から授業がある教科もあるので、集中して受けたいと思いました。 2年生になると、就職活動があり、自分の時間がなかなか取ることが出来ないと思うので、自分の時間を大切にして過ごしたいです。第一希望の... -
実習で学んだこと
5日間教育実習と12日間保育実習に行きました。 初めは、緊張していました。しかし、子ども達が「○○先生この本読んでー!」「○○先生遊ぼー!」など沢山話しかけてくれて嬉しかった...