かわた– Author –
こんにちは川田です。
水泳、バスケなど 様々なスポーツに携わっています。
インストラクターや、トレーニングマニュアルなどを資格を取得し仕事としてやっています。
-
最近の出来事
負担
一年生のみんなに負担をかけてしまうことを申し訳なく思っている。ゼミの人数がこんなにも少なくなるなんて想像もしていないわけではないですが、びっくりです。こどもフェスタまでに協力しえ頑張りたいと思います。 -
最近の出来事
ゼミナール
第一回のゼミナールを行い何日か経過しました。一年生の人数が少ないため、それぞれの負担が大きくなってしまい可哀想だなと思いつつも信頼している優秀な後輩たちだから期待してしまう自分があります。二年生も頑張って精力的に活動はしますが一年生とと... -
最近の出来事
準備
浜松学院短大にはこどもフェスティバルが開催されます。その準備のため日々精力的にかつド王に勤しんでいます。ゼミナールメンバーが少なくて準備に手間取る予感はしますが、頑張っていきたいと思います。 -
最近の出来事
授業開始
先日から授業が開始しました。後期も頑張りましょう! -
最近の出来事
絵本製作
ゼミナール活動で恵範の政策をしてるが、実はスマート保育でもデジタル絵本の製作を行っている。同じような内容でありながら使っているツールは様々なので2倍おいしい研究ができています❕ -
絵本製作
私のデジタル絵本
こんな感じに絵本の作成をしています。完成をお楽しみに!!! -
最近の出来事
実習
月曜日から実習が始まります。子どもたちの笑顔や争いごとすべてを見て自分の学びとして落とし込んでいきたいです。また、自分が将来保育者になることを考え、イメージしながら頑張って3週間を乗り越えていきたいと思っています -
最近の出来事
就活
周りの学生が就職が決まる中、自分もどんどん絞れてきてうれしい限りです。自分に合っている園を探す難しさに直面しているが、それ以上に楽しくて楽しくて楽しいです。 自主実習や見学に行くことで自分の知らない考え方や見え方があり、非常に興味深いこと... -
最近の出来事
人形劇 IN学院興誠高校 5月2日
本日は、学院高校に行き人形劇を鑑賞しました。「わくわくおんがくかい」「ジャックと豆の木」を見ました。 附属幼稚園の子どもたちは、とても楽しそうにしていました。学生が楽しいかどうかは正直どうでもいいですが、子供が楽しそうにしているところを見...