-
推しについて
私の推しは、StrawberryPrince(通称:すとぷり)というYouTubeやツイキャスで活動をしているエンターテインメント集団です。すとぷりは6人の個性豊かなメンバーが歌ってみたやゲーム実況、配信を主な活動としています。私の最推しは、赤色担当の莉犬く... -
友達とアサイーボールを食べに
春休みに小学校からの友達とアサイーボールを食べに行きました。鍛治町の近くにゴリラのマークをしたアサイーボールができてそこのお店に行きました。浜松駅の近くなので毎日通うことができてはまりそうです。浜松駅の南口駅のほうにあるアサイーも食べた... -
新2年生になって
2年生になり、1日から補講などがありました。2年生から授業がある教科もあるので、集中して受けたいと思いました。 2年生になると、就職活動があり、自分の時間がなかなか取ることが出来ないと思うので、自分の時間を大切にして過ごしたいです。第一希望の... -
進級したぜ
1年生のうちに取得しなければならない単位数を取得でき、進級することができました。 2年生になると切なくなるほど実習がたくさんあります。苦労することは必然ですが楽しみながら実習を頑張っていきたいと思います。 -
注意 ☔⚠
3月10日に私の大好きなSEVENTEENのホシ、ウジのユニットホシウジがカムバしました!待ちに待っていたのでとっても嬉しかったです。元々2017年に曲は出していましたが、8年越しにアルバムが発売されることとなりました。 今回のタイトル曲は「同い年」とい... -
就職フェア
先週の7日に開催された保育の就職フェアに行ってきました。そこでは実際に保育の現場で働いている保育者の方々から、直接園の様子や子ども達がどのような活動をしているかなどたくさんのお話を聞くことができました。先月初めての実習を終えて、子ども達と... -
実習で学んだこと
5日間教育実習と12日間保育実習に行きました。 初めは、緊張していました。しかし、子ども達が「○○先生この本読んでー!」「○○先生遊ぼー!」など沢山話しかけてくれて嬉しかった... -
コースターづくり
今、友達にあげるためコースターを少しずつ作っています。いろんな色で作って友達に喜んでもらえるようなものを作りたいと思い、調べていたら可愛いコースターが出てきたので決めました。 家で時間が空いてるときや勉強と勉強の間などにやっています。私は... -
ゼミナールレポート
本日はゼミナールレポートの発表会がありました。二年生の皆様はお疲れさまでした!! 先輩方の発表を鑑賞して来年度の自分たちの行う活動の先を見通すことができました!!自分たちの活動を楽しみながら、さまざまなことを学び、来年度入学をする学生たち...